インターネットでの出会い、増えてきましたね。
私の友人はネットで知り合い、結婚したという人が何人かいます。
たとえばtwitterで偶然知り合ったり、5ちゃんねるなんかで意外と気が合ったり。
特に最近はリモートワークの普及で、出会いが減っていると感じています。
しかし出会いを求めているのにネット上でもなかなかいい相手と出会えない、相手が信頼できる人が分からない…
そんな不安も当然あるかと思います。
そこで手っ取り早いのがマッチングアプリです。
マッチングアプリは出会いを求めている人が相手のプロフィールを見て(主に顔でしょうが)やり取りできます。
私は出会いたいという願望はなく、適当に面白い話し相手や小説読んでくれる人がいないかな、と下記のブロフィールで挑みました。
雑なプロフィール
……はい、名前と年齢は消してますが、交際のやる気の無さが窺えるかと思います。
本来なら自撮り画像を加工するなり写真家に撮ってもらうなりしてもらうべきですが、まさかのイラスト。
マッチングアプリのために専門のところに行って写真撮影をする人までいるというのに…
果たして物書きが好きな物好きなんて果いるのか…?
そして適当にライクを送り、ライクをもらったらコピペでメッセージ送ってみました。
1週間やった結果……!
会話に漕ぎ着くには、互いにライクしあう必要があるのですが、果たしてあのプロフィールで何人がライクをしてくれて、何人がライクに応じてくれたのか…
…以上です。
何故ライクしたのかすら分かりませんが、会話が弾まないどころか返事がない。
さらに、有料プランでないと誰がライクしてくれたか分からず、ライクにライクをつけてチャットすることが出来ません。
つまりほぼ課金必須。
有料プランの料金は1ヶ月2000円前後とややお高め。
まとめ Tinderは出会いガチ勢にオススメ!
今すぐ会って飲みに行こうよ、みたいな使い方される方には向いていると思いました。
東京に住んでいる人が多いので、都民なら色んな人と出会いたい放題かと。
ただ、食事を奢らされたりなんて話もよく聞きます。
一方適当に暇つぶしやチャット相手見つけたい人には向いてないかなあと。
それならGravityなど、他のSNSの方が無料でできてオススメです。
参考までに恋庭というマッチングゲームアプリも入れましたが、そちらでは顔写真は出ず、いきなりLINE交換しましたが、問題ありませんでした。
Tinderは自慢の自撮りをあげて、すぐ出会える人を求めていたら合うのではないかなと。
私も結婚を考える年齢になったらお世話になるかもわかりませんね…