iPad Proを買う上で、12.9インチにするか11インチにするかで悩んでいませんか?
この記事に難しい説明はありません。
iPad12.9インチと11インチは細かい性能では違いがありますが、それより大きさの方がはるかに需要です。
ではどちらのサイズを買えばいいのか?悩んでいる方の参考になれば幸いです。
- 11インチと12.9インチどっちが合うか
- 11インチと12.9インチのサイズ感
- 11イインチの魅力
- 12.9インチの魅力
まずこちらのiPadのサイズ比較画像をご覧ください。
この時点で一回りも二回りもでかいですね。
誤解してはいけないのは、iPad Pro11インチは決して小さくなく、むしろiPadシリーズの中では2番目に大きいということです。
それほどまでに12.9インチは大きいのです。
重ねて見ると明らかに一回り大きいですが、並べて見ると分かりづらいですね。
このように、11インチと12.9インチを中心で重ねるのが分かりやすいかと。
11インチが大分コンパクトに見えますね。
12.9インチと11インチどっちが買いか
前提として、私はiPad Pro12.9インチを5年間使っていました。
利用用途はスプレッドビューでの画面分割による2画面での簡単な作業。
たとえばYouTubeとGoogleスプレッドシートを同時に開く、GoognotesとPDF Expertでノート取りをするなど。
他にもお絵かきアプリProcreateや、強力なPDFビューアーLiquid Textなどの大画面で真価を発揮するアプリを使用するためです。
それではiPad 12.9から11インチへ買い替えたい、どちらか検討している人に率直な感想を言います。
大きいのが好きでお金に余裕がある人は12.9インチ、そうでなければ11インチかiPad Air
こういう結論に達しました。
なんだかそのままな結論ですね。
12.9インチは自宅などでの使用を推奨するレビューが多いですが、重さは200g違うだけ。
外出に持っていけないことなどありません。
私は12.9インチを外出先でも頻繁に使っていました。
その上で、
12.9インチ=室内特化、11インチ=室外特化ではなく、
12.9インチ=室内特化 11インチ=室内室外特化という印象を受けました。
画面サイズは一回り小さくなったのに、それほど物足りなさを感じません。
元々私が12.9インチをそれほどヘビーに使っていないことも理由の一つでしょうが…
ただ、もし12.9インチと11インチが同価格で売られていたら、私は迷わず12.9インチを選びます。
それほどまでにあの圧倒的大画面は何をするにしろインパクトがある……!
軽く使いたい時など普段使いには11インチの方が向いている、と思いましたが、大画面が好きな人には12.9インチが断然オススメです。
あの黒くて大きい画面がモノリスみたいに見えて、なんでも映してくれるのはまさに魔法の板。
テレビで映画を観るのと映画館で映画を観るので臨場感が違うように、11インチと12.9インチは隔たりがある印象を受けました。
それでは実際にアプリを使っていきましょう。
Liquid text編
Liquid TextはPDFの註釈を強力にしてくれるアプリですが、12.9インチで使うべきとの意見もあります。
画像は11インチのスクショをしたものですが、確かに若干右側の文字が小さいです。
しかし、使用が難しいというほどではないです。
12.9インチでなくてはならない、というわけではありませんが、やはり12.9インチの方が快適ですね。
Procreate編
お絵描きアプリの定番、Procreate。
早速11インチで描いてみました。
この通り、苦しいながらSprit Viewを使って2画面で描けました。
描いたのは新作小説の架空の世界地図です。
絵も、2画面にしなければキャンパスは広がるので、描くことができないと言うことはないと思います。
ただSplit Viewを使うとツールバーが一部隠されてしまい、12.9インチのように快適に描くことは出来ませんでした。
描くこと自体は可能ですが、12.9インチの方が圧倒的にオススメ。
ただ外出先でサクッと描きたい場合などには11インチでも十分過ぎます。
結局12.9インチと11インチどっちがオススメなのか
12.9インチから11インチにすると、ストレスを感じる可能性はあります。
12.9インチはでかいなあと思う私ですら11インチにして若干ストレスを感じました
しかし、11インチは持ち運びやすいために家でも寝っ転がりながらなどiPadの使用頻度が増しました。
なので私としては11インチの買い物はプラマイゼロかなと思っています。
あなたにとってどちらがいいかは店頭で確認して決めるべきだと思います。
私はどうしてもiPadよりiPhoneを使ってしまう傾向があるので、いっそiPhoneをiPad miniにすることも考えていますが…
iPadはMacのようにメイン機になるか、それが鍵かも知れませんね。
とにかくサイズは重要なので吟味しましょう。